Infomation

図書館からのお知らせ >> Article details

2022/02/25

ScienceDirect / Scopus / Mendeley ウェビナーのご案内(3/8~9)

エルゼビアにより、ScienceDirect/ Scopus / Mendeleyの製品概要紹介と、基本操作解説のウェビナーが開催されます。
ウェビナーは事前登録制となっていますので、参加をご希望される方は下記のリンクからお申し込みください。
なお、参加登録された方で当日参加できなかった方には、後日録音版のリンクが送付されるとのことです。
是非ご参加ください。

 

[ウェビナー概要]

- ScienceDirectをご利用いただくための基礎講習会

日時:202238 () 15:00 16:00Q&Aを含む)

取り上げる項目(予定):

1.ScienceDirectとは?    

2.他データベースとの違いについて

3.基本的な検索の方法    

4.自分が閲覧できる文献を確認する

5.専門用語の定義を確認する(トピックページのご紹介)

6.パーソナル機能を利用する    

7.おすすめ論文のチェック方法

 

対象: 大学・研究機関における若手研究者・ 学生・図書館のご担当者

講師:瀧本まゆみ 氏(エルゼビア社 認定講師)
[
事前登録用リンク: ScienceDirectをご利用いただくための基礎講習会]

- Scopus
のご紹介~概略と基本操作について~
日時:202238 () 16:30 17:30Q&Aを含む)

取り上げる項目(予定):

1.Scopusとは? (他データベースとの違い・GoogleScholar/PubMed)

2.文献検索の紹介 (基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる等)

3.著者検索の紹介

4.ジャーナル検索の紹介 (ジャーナル評価指標)

5.パーソナル機能の紹介

 

対象: 大学・研究機関における若手研究者・ 学生・図書館のご担当者

講師:瀧本まゆみ 氏(エルゼビア社 認定講師)
[
事前登録用リンク: Scopusのご紹介~概略と基本操作について~]

- Mendeley
のご紹介~文献情報の収集、整理、活用について~
日時:202239 () 15:00 16:20Q&Aを含む)

取り上げる項目(予定):

前半 セットアップ編(15:00 15:35 Q&Aを含む)

1.Mendeley 製品の概要説明(Mendeley Web, Mendeley Reference Manager, Mendeley Cite, MendeleyWeb Importerのご紹介)

2.各製品ツールをダウンロードする

休憩(5分)

後半 実践編(15:40 16:20 Q&Aを含む)

3.文献情報を収集する(MendeleyWeb Importer

4.文献情報を整理する (MendeleyWebMendeley Reference Manager

5.文献情報を活用する(MendeleyCite
*
前半はセットアップ編、後半は実践編となっております。途中参加も可能です。

対象大学・研究機関における若手研究者・ 学生・図書館のご担当者

講師:瀧本まゆみ 氏(エルゼビア社 認定講師)
[
事前登録用リンク: Mendeleyのご紹介~文献情報の収集、整理、活用について~]


09:00 | 電子リソース