「自分の研究成果を後世に残したい」
「多くの人に研究成果を利用してもらいたい」
「オープンアクセスに関心がある」
という先生方、ぜひ本学リポジトリをご活用ください。
リポジトリ登録コンテンツは半永久的に蓄積され、リポジトリ上のデータは、様々なデータベースとの連携が可能となります。詳しくは、「宮崎大学学術情報リポジトリのご案内」「機関リポジトリと著作権」等をご覧下さい。
登録対象コンテンツ
宮崎大学の教職員または大学院生が、宮崎大学在籍中に行った教育研究成果を登録することができます。
- 学術雑誌掲載論文
- 紀要雑誌掲載論文
- 博士論文
- 科学研究費補助金研究成果報告書
- 研究報告、技術報告、調査報告
- 学生向け電子教材
- その他
登録方法
宮崎大学に所属する教員及び研究者の方は、以下の要領でコンテンツ登録が可能です。
1. 事前確認(必要に応じて):共著者・関係者へ確認/特許の確認
2. 研究成果(別刷等、紙、電子媒体資料)を図書館へ送付
≪ 図書館による登録条件確認・代行登録→先生へ連絡 ≫
3. リポジトリ上で確認、終了
コンテンツ送付先
附属図書館 学術情報係
E-mail : lib-ir@of.miyazaki-u.ac.jp
内線 : 7146(木花キャンパス)
登録の前にお読みください!
※当該論文の利用に際してあらかじめ関係者との調整等をお願いします。(「機関リポジトリと著作権」をご覧ください。)
出版社・学協会等の許諾は附属図書館で確認し、許諾が得られたものについて本文を公開します。許諾が得られない場合は、論文の書誌情報のみを公開し、本文は公開しません。
海外の多くの出版社(Elsevier、Springer、Oxford等)は著者原稿の公開を許諾していますので、原稿ファイルの提供にご協力お願いします。電子ジャーナルを利用できない方にとっては、原稿であっても有益なコンテンツとなります。
※特許の出願を済ませてから、コンテンツをご送付ください。(制度・手続(特許庁webサイト))
※2009年より、メタデータのみの登録も可能となったため、出版社・学会の規定により本文が公開できない場合でも、リポジトリに登録することができます。