ユニット提供状況

現在、nature.com Content on Demand (CoD)が利用可能です。
購入したユニット数を超過して利用できなくなった場合はこちらでお知らせします。
 
 

nature.com Content on Demand(CoD)の利用について

 nature.com CoDは、Nature 関連誌など、nature.comに収録されているタイトルを論文単位でダウンロードできるサービスです。本学で購読していないタイトルやバックファイルも利用できるようになります。
 nature.com CoDは、大学があらかじめ一定数のユニットを購入しておき、利用ごとにユニットが消費される仕組みとなっています。そのため、利用者個人での負担が発生することはありません。
 ただし、本学で購入したユニット数を超過した場合、nature.com CoD 対象論文へアクセスが出来なくなります。不必要な閲覧を避け、必要な論文のみを閲覧するようにしてください。

・対象論文

 nature.com CoD対象の論文にアクセスした場合、「Access full article」ボタンが表示されます。
 アブストラクト等をご確認の上、必要な論文であれば「Access full article」ボタンをクリックしてください。本文が表示されます。

 対象となるNature関連誌の一覧は以下のリンクより確認いただけます。
・Nature 関連誌一覧:https://www.nature.com/siteindex
※ Scientific Americanなど、一部 nature.com CoD 対象外のタイトルがあります。
※ 以下のタイトルは購読を継続しているため、nature.com CoDとは関係なく利用可能です。
  • Nature
  • Nature digest
  • Nature Immunology
  • Nature Medicine
※ 過去に本学で購読していたタイトルの購読期間分や、オープンアクセスの論文は nature.com CoDとは関係なく利用可能です。

・利用上のご注意

 nature.com CoD 対象論文のフルテキストを表示またはPDFファイルをダウンロードすると、ユニットを消費します。ただし、同一論文に12時間以内に再アクセスした場合はユニットが減少しません。論文ダウンロードに失敗した場合は速やかに再ダウンロードしてください。
 ダウンロードした論文ファイルはご自分のPCに保管しておくなど、より多くの方が nature.com CoD を活用できるようご協力をお願いします。ただし、ダウンロードした論文の利用は本人限定で、頒布はできません。

 また、Gale Academic OneFile に nature.com のコンテンツが多数収録されています。あわせてご活用ください。
 
 

他のサービスで nature.com のコンテンツを利用する

 nature.com のコンテンツは、Gale Academic OneFile などで利用できる場合があります。
 これらのサービスを利用することで、
nature.com CoD のユニット使用を節約することができます。
 より多くの方が nature.com のコンテンツを利用できるよう、これらのサービスを積極的に利用してください。


・ジャーナルのタイトルで検索

 電子ジャーナル・電子ブックで検索すると、検索結果に「Gale Academic OneFile」へのリンクが表示される場合があります。
必要な論文の刊行年が範囲内であれば、そちらのサービスをご利用ください。
電子ジャーナル検索画面例

・論文タイトルで検索

 ScopusやPubMed 等の文献データベースを検索すると、検索結果に「Find Full Text」ボタンが表示され、ボタンをクリックすると、オンラインコンテンツへのリンクが表示されます。
リソース欄に「Gale Academic OneFile」があれば、そちらを優先して利用してください。
リンクリゾルバ画面例